ローカル線の知られざるもう一つの一面について

私は先日休暇を利用してとあるローカル線に初めて乗ろうとその路線の発着駅に向かっていました。
でもその途中で、窓からの景色を見ていたら、ちょっと気になる所を見つけました。
それは何台かの列車が雑草に飲み込まれんばかりの異様な光景でした。
そのあとローカル線に乗り換えて次の駅に着く手前で線路が本線とは離れていく別の線路がありました。
さっき見たものと関係があるのかと思ってその駅で降りましたが、その線路と逆方向にしか出られませんでした。
それなので駅に近い踏切で線路がある方向に渡りました。

それから道路を真っ直ぐ歩いて先ほどの線路が横切る踏切に辿り着きました。
そこからは取り敢えずその線路沿いの道路を歩いていって、途中通れない箇所はスマホの地図の案内を頼りに迂回しながら歩いて行きました。
すると、線路の終点にはやっぱり最初に見て気になっていた場所でした。

そこには少し古びた貴重な蒸気機関車と客車や貨車などがあって、奥にはあの最初に見た雑草に紛れそうな客車もありました。
その具合からして長い年月動いていないように思えましたが、新しい車両がある車両基地とは一味違う光景に圧倒されました。
最近は蒸気機関車にイギリスの人気キャラクターの顔を付けて走っているのが有名なのですが、こういった別の一面を見られる事ができて良かったです。
暫くそこにある車両をスマホのカメラ機能で撮影した後に、先ほどの駅に戻って再びローカル線の旅情と味覚を楽しみました。
後日調べたところ、ローカル線を長きにわたって支えてきた列車があるという事で、鉄道ファンには人気の場所でした。

線路は近くを流れる川から採られた砂利を運ぶ貨物線として使われていたようですが、しかし川から砂利が採る事が禁じられてしまった為に休止路線として扱われました。

そして本線を走る車両は現在では生産されていない部品が使われているものが多くて、もし故障してしまってその部品を調達する為の列車を保管している場所になったのだと分かりました。
そこにあるのは走れなくなったり老朽化などで使われなくなったりした車両だったのですが、今後の有効活用されるその日まで留まっているのだと思いました。
thumbnail_train

エンドレスな虫歯治療!?いったいいつまで通えば良いの?

子どもが小学校に入学し、自分の時間が少し多く持てるようになった頃、「自分の体のメンテナンスに時間をかけたい」と思うようになりました。
それまでは自分のことなど常に後回し、体に何か不調が現れてもしばらく様子を見たり、放っておくこともしばしばでした。
そんなある日、歯磨きをしていた私の歯茎から、ビックリするほどの量の血が出てきたのです。「歯が抜けたわけでもないのに、これっていったい何なの?」と、怖くなった私は急いで数年ぶりには医者に行くことにしたのです。

歯科医院の受付で、歯科医にかかるのは数年ぶりだということを話すと、問診票を渡されました。最後のページには、今後の診察についていくつかのアンケート項目がありました。

「虫歯や口腔内のトラブルを改善するために、治療はどの程度おこないたいと考えていますか?」といった質問で、回答欄には選択肢が3つ。「悪いところはすべて治したい・今あるトラブルだけ治したい・その都度相談しながら治療したい」という回答で、私は思いきって「悪いところは全て治したい」に丸をつけたのです。体のメンテナンスをしたいと考えていたタイミングでの歯のトラブルだし、この際全て治してしまおう、そう考えたからです。しかし今にして考えてみれば、これが後々厄介な通院生活となる原因だったのだと思います。

私の歯茎から出た大量の血は、歯茎にたまっていた血であることがわかりました。歯槽膿漏まではいかないものの、歯茎に負担がかかっており、そこに強い力でブラッシングをされたことで血が出てしまったとの診断でした。
そのため、私は正しいブラッシング指導を受け、食いしばりすぎることで歯茎にかかっていた負担を軽減するためのマウスピースをつくることになりました。あれよあれよといううちに型どりなどが始まって、治療はどんどん進んでいきました。しかしそこから続く歯科医院通院の生活は、一度の治療時間は15分足らずの短い時間なのですが、とにかく回数が多かったのです。一週間に2回通院する生活が半年ほど過ぎた頃、「自由なスケジュールはいつも歯科医院でいっぱいに埋まっている。それに医療費がものすごく負担になっている」という現実に嫌気が差し始めていました。
「虫歯になりそうな歯があるので、早期に治療を開始します」と言われて歯を削ったり、「詰め物を新しいものに変えていきましょう」と言われて次々交換されたり・・・終わりがないと感じるようなな歯科医院通院でした。

「私の治療はいつまで続くのでしょうか?」そう質問したのは、通院が始まってから1年が経過した頃でした。あまりに当たり前のように次々と予定が入れられていたために、こんな単純な質問すら出来ないまま過ごしてしまったのです。歯科医の回答は、「今のところ虫歯はないのですが、悪いところは全て治したいという要望があったので、出来る限りの予防措置をとっているところです。」こう帰ってきたのです。
私の考える「悪いところ」は虫歯治療の必要な箇所だったのですが、どうやら歯科医院側は予防も含めて心配される全てに対処することが必要と判断していたようです。

こんなに長い間歯科医院に通い続けたことが、なんとなく「無駄とまでは言わないものの、それほど必要ではなかった」という気持ちにさせられました。
体のメンテナンスをしっかりする、これは何をどこまでやるのかよく考えなくてはいけなかったと深く反省することになってしまいました。

体調の悪い日は白湯パワーでほっと一息

せっかくの晴れの日だというのに、体調が悪くてダウンしています。
かろうじて洗濯はしたものの、やりたいことが出来ずに不完全燃焼。
でも、引きずっていても仕方ないので、ひとつリフレッシュしましょう。

最近の気候の変化に体が置いてきぼりの状態が、体調の悪さを呼んでいると思うのです。
悪が悪を呼ぶ、悪循環の根源を断つためには、体を温めることが大切です。
食事においてもなるべく体の温まるものを…と思っていましたが、暑い日にはビール、寒い日には熱いコーヒーと飲み物ひとつ取っても寒暖の差が激しいですね。
きっとこれが原因だと思います…反省。

さて、こんな状態には、熱いものでも冷たいものでもダメだと体が知っています。
温めのノンカフェインの飲み物があれば一番なのですが、すぐには出てこないですよね?
そんな時に私は白湯を飲むようにしています。
美容には白湯、気のめぐりをよくして血行も良くなって体調が良くなり、体質も改善される!!
その上ダイエットにも良いので、白湯ダイエットとして流行ったこともありました。
私の父は必ず白湯で薬を飲んでいましたが、体に良いもので薬を飲むことで、薬が良く効くんだと言っていたのを思い出します。
すごい水ですよね。

白湯の作り方は簡単です。
やかんに水を入れ、沸騰させ、ふたを取ってさらに10分沸かします。
これを飲める温度まで冷まして、ズズズっとすすりながら飲むのがいいそうです。

実は白湯はインドの伝承医学アーユルヴェーダで用いられる方法で、作り方もインド式です。
お湯なら何でもいいのかと思ったらルールがあるんですね。
ふたを取ってさらに沸かすあたりが、水の中にある悪いものをさらに蒸発させて体が取り入れやすい水を作るような気がします。
この白湯、飲みすぎると体の必要な養分まで流してしまうので飲みすぎ注意らしいですが、今の私は緊急事態です。
無理には飲みませんが、ほっと一息つくために、ビールやコーヒーの変わりに飲もうと思います。
1107f