津軽三味線の天才、14歳の少年の演奏を聞いてみたいです

久しぶりに青森県弘前市に行きました。仕事の後、津軽三味線を聞くことのできる居酒屋で、美味しい郷土料理と迫力に満ちたベンベンベンという津軽三味線の演奏を堪能することができました。津軽出身の方は、津軽三味線の音は骨に染み入っているといいます。私は長野在住でただの観光客かもしれませんが、それでも津軽三味線の音色とビートには強く惹かれます。

このお店を長年経営している大将は、特に若い演奏家を応援しています。これまで色んな演奏家が出てきましたが、だいたい20代のように見受けられます。演奏が始まると大将は畳の上に胡坐をかいて真剣な眼差しで聞き入ります。客の私たちも、殆ど私語はありません。
大将によると、最近14歳の天才演奏家が見つかったそうです。この少年は発達障害を持っているのですが、津軽三味線を母親に勧められて始めたところメキメキと腕を上げたとのことです。私も噂には聞いていたので今回演奏を聴きたいと思っていたのですが、残念ながら会えませんでした。津軽三味線は人気の楽器とはいえ、本場の津軽でさえ本当の天才が現れるのは数十年に一度のようです。

全ての人は、自分の使命をこぶしに握って生まれてくるといいます。その使命がなんなのか判る年齢も人それぞれです。私は、自分の使命との出会いは二十歳ぐらいでした。津軽三味線を弾く14歳の少年は、若くして自分の使命に出会えたのかもしれませんが、もしかしたら彼の使命は他のものかもしれなく、来年にはバイオリニスト、または画家になっていてもおかしくないでしょう。通常の社会の中で発達障害というレッテルを貼られたこの少年の可能性は、本人が楽しんで打ち込むことができるのであれば、まさに自由で無限なものだと思います。同じように私や私の家族そして友達にも、きっと同じことが言えるはずです。頭ではそう判っていても、はと気がつくと自分を否定していたり、始めから諦めている自分が見え隠れします。いつかこの14歳の少年にあって、彼の演奏に大きな拍手をしたいです。
245107s

ネットは広大

野暮用でマカロンの作り方を調べてたんですが、文章の解説のほかにも動画を撮ってYouTubeにアップしてる人もいました。
(^_^;)未来だなあ……。

こうやってタダでほしい情報が手に入る世の中、今は当然ですが昔はそうじゃなかったですよね。

まあその分あまり精度の高くない情報も(ーー;)ごろごろしているんですが。

マカロンの作り方一つとっても、いろんな情報がありますね。
難しいのから簡単なものまで、逆にこんなに情報があふれていたらちょっと選ぶのが(>_<)大変です。
検索順位とか人の口コミとかで情報を絞っていかなきゃいけないんですよね。

それはともかく、無事マカロンは作れそうです。
たくさんのブロガーさんや料理動画の人たちに(^_^)v感謝。
ついでに料理動画をふらふらと覗いていたら時間があっという間に((+_+))過ぎてしまいました。

お好み焼き作る動画いいですね。私いつもふんわり焼けないんですよね。

日常のひとこまも簡単に動画に載せられる時代なんですね。

いじめの晒しとか、いやな動画もたくさんありますけどね。

大きな声では言えないけれど知り合いにもそういう悪意ある動画に巻き込まれた人がいて、身近な問題なんだと思いました。

やっぱ、悪意のある動画はダメです。
(>_<)人を晒すようなまねはしないほうがいい。